1年間で1番盛り上がる行事のひとつの【敬老会】が今年も行われ、
今回で34回目になりました。




お花を準備して、色々な飾りつけもして、
満田業務執行理事の挨拶から始まり
30分間の出し物で利用者様も笑顔で喜ばれていました(#^.^#)
今年も3組のボランティア様と職員の出し物がありました。


昼食は敬老会の1週間は敬老御膳で
敬老の日は豪華に赤飯、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、煮物、赤だしなど
豪華な昼食とおやつでした(^o^)/
敬老の日、おめでとうございましたm(__)m
ボランティア様と職員の出し物の様子はまたアップします。