光清学園では通常の防災訓練に加え、毎年1回「地域総合防災訓練」を
実施しています。
消防の関係者だけでなく、防災応援協定を結んでいる「中電技術コンサルタント様」
「大河学区自主防災連合会様」にも参加して頂いております。
訓練は地震発生後、地震に起因する火災発生を想定した、総合訓練です。
実施後、園庭にて「水消火器を使用した放射訓練」「仮設テントで煙体験」等の訓練を行ないました。
毎年実施しておりますが、毎回課題があります。ご利用者の安全を守る為にも
職員1人1人が平素より防災に関し考える事が重要です。
万が一にならない事が最善ですが、如何なる状況にも対応出来る様、今後も訓練に取り組んでいきます。
![4a9ff62389da58aad05534a59a22e874[1].jpg](https://kousei-g.net/files/3115/4785/0750/4a9ff62389da58aad05534a59a22e8741.jpg)
![27222873b3384f813c47878b611c78ab[1].jpg](https://kousei-g.net/files/9915/4785/0751/27222873b3384f813c47878b611c78ab1.jpg)
![7818a072b4316f272938d58f7de7f097[1].jpg](https://kousei-g.net/files/3615/4785/0751/7818a072b4316f272938d58f7de7f0971.jpg)